2011.01.05 (Wed)
正月帰省記。
年末から正月にかけて、
ダンナの実家に帰省いたしました。
実は、結婚してから2度目の帰省正月。
なぜなら、広島からの飛行機は1日2便(ANAとJAL)。
とても座席が取れないのですよ・・・しかも高いし。
で、広島にいる間は正月に帰省せず仕舞いで2年ご無沙汰。
その後、ヨコハマに住むことになるが、
出産&育児&ダンナの昇級試験で正月はナシ。
ようやく、子供も2歳になり手がかからなくなり、
ダンナも2年越しで試験に合格してくれたので、
めでたく帰省正月と相成りました。
・・・が。
なんせ、5年ぶりの雪国。
大人は何とかなるが、子供は何を準備したものやら・・・。
・・・と思ったけど、何とか去年の衣類や借り物で準備。
(それでも空港には首の座らない子供やらいて、
それを連れて帰るど根性に感激しちゃいました。)
さてさて、雪国にやってまいりました。
時は29日。午後2時でございます。
北海道上空、着陸許可待ち1時間。
いやー・・・ビックリしました。
今まで、そんなに長く空で待たされたことないから。
成田では、しょっちゅう飛び立てなくて滑走路をグルグルするもんだけど、
空でグルグル1時間はないなー・・・と思いました。
最初は「雲よ!雲に押付けて乗り移る気だわ!」(BY ナウシカ)とか、
ふざけていたんですが。
さすがに1時間OVERしてしまうと、
子供に提供するネタも尽きてしまい、
気圧のせいかあちこちで子供が不機嫌な泣き声を上げる。
その頃、不機嫌な子供のお世話は「となりのダンナ」がトトロよろしく、
面倒を見ていました。
・・・2歳児は無料とはいえ、うちの2歳児はやや背が高い。
ひざの上抱っこは正直きついなーって感じでした。
(来年の夏の帰省時も2歳なので、無料でいけますが・・・ひざの上・・・)
その頃、アタクシはといえば揺れて回る機体に翻弄され、
乗り物酔いしてました。。。
エアドゥはJALやANAよりも機体が小さいので、よく揺れるのかもしれません・・・。
ようやく空港に着陸したら、午後3時。
外はビックリするほど吹雪いていました。
う~ん、これでよく着陸できたな・・・。
そういえば、着陸寸前まで雲だと思っていて、
いきなりガツーンと着陸したのは、
吹雪いてホワイトアウト気味だったからなのだろう。( ̄∀ ̄;)
さて、そこからは高速バスに乗り込み、
ダンナ実家の近くまでやく1時間です・・・が。
ここでも2時間かかりました。
なんせ、ホワイトアウト風。
高速に乗れども、規制がかかって50キロ以上だせません。
ようやくダンナ実家に着いたら、
日はとっぷり暮れておりました。。。
翌日からは、ステキに晴れてくれちゃって、
雪遊びを堪能できたのですが・・・まぁ、着陸できただけラッキーだったとしよう。
青森行きは欠航になっていたしね。
ちなみに、飛行機用にと図書館で本を借りてきたのだけど、
小野不由美の「屍鬼」(文庫1巻)。
そんなもん、読んでるから酔うんだよーといわれちまいました。
・・・確かに。
漫画にすればよかったな。
ダンナの実家に帰省いたしました。
実は、結婚してから2度目の帰省正月。
なぜなら、広島からの飛行機は1日2便(ANAとJAL)。
とても座席が取れないのですよ・・・しかも高いし。
で、広島にいる間は正月に帰省せず仕舞いで2年ご無沙汰。
その後、ヨコハマに住むことになるが、
出産&育児&ダンナの昇級試験で正月はナシ。
ようやく、子供も2歳になり手がかからなくなり、
ダンナも2年越しで試験に合格してくれたので、
めでたく帰省正月と相成りました。
・・・が。
なんせ、5年ぶりの雪国。
大人は何とかなるが、子供は何を準備したものやら・・・。
・・・と思ったけど、何とか去年の衣類や借り物で準備。
(それでも空港には首の座らない子供やらいて、
それを連れて帰るど根性に感激しちゃいました。)
さてさて、雪国にやってまいりました。
時は29日。午後2時でございます。
北海道上空、着陸許可待ち1時間。
いやー・・・ビックリしました。
今まで、そんなに長く空で待たされたことないから。
成田では、しょっちゅう飛び立てなくて滑走路をグルグルするもんだけど、
空でグルグル1時間はないなー・・・と思いました。
最初は「雲よ!雲に押付けて乗り移る気だわ!」(BY ナウシカ)とか、
ふざけていたんですが。
さすがに1時間OVERしてしまうと、
子供に提供するネタも尽きてしまい、
気圧のせいかあちこちで子供が不機嫌な泣き声を上げる。
その頃、不機嫌な子供のお世話は「となりのダンナ」がトトロよろしく、
面倒を見ていました。
・・・2歳児は無料とはいえ、うちの2歳児はやや背が高い。
ひざの上抱っこは正直きついなーって感じでした。
(来年の夏の帰省時も2歳なので、無料でいけますが・・・ひざの上・・・)
その頃、アタクシはといえば揺れて回る機体に翻弄され、
乗り物酔いしてました。。。
エアドゥはJALやANAよりも機体が小さいので、よく揺れるのかもしれません・・・。
ようやく空港に着陸したら、午後3時。
外はビックリするほど吹雪いていました。
う~ん、これでよく着陸できたな・・・。
そういえば、着陸寸前まで雲だと思っていて、
いきなりガツーンと着陸したのは、
吹雪いてホワイトアウト気味だったからなのだろう。( ̄∀ ̄;)
さて、そこからは高速バスに乗り込み、
ダンナ実家の近くまでやく1時間です・・・が。
ここでも2時間かかりました。
なんせ、ホワイトアウト風。
高速に乗れども、規制がかかって50キロ以上だせません。
ようやくダンナ実家に着いたら、
日はとっぷり暮れておりました。。。
翌日からは、ステキに晴れてくれちゃって、
雪遊びを堪能できたのですが・・・まぁ、着陸できただけラッキーだったとしよう。
青森行きは欠航になっていたしね。
ちなみに、飛行機用にと図書館で本を借りてきたのだけど、
小野不由美の「屍鬼」(文庫1巻)。
そんなもん、読んでるから酔うんだよーといわれちまいました。
・・・確かに。
漫画にすればよかったな。
スポンサーサイト
>内容がヤバイですって(^_^;ゞ
あら・・・1巻は、それほどでもないですわ。
ちなみに今回持っていった本は2冊で、
もう1冊は「OUT」(桐野夏生)でした(笑)
あら・・・1巻は、それほどでもないですわ。
ちなみに今回持っていった本は2冊で、
もう1冊は「OUT」(桐野夏生)でした(笑)
お疲れ様でした。
無事に着陸出来て何よりです。
違う空港に着陸する可能性だってない訳ではないですものね^^;
でも長い時間膝の上は大変ですよね^^;
座席1人分追加も痛い出費ですし、次回も旦那様に頑張って頂きましょう(笑)
無事に着陸出来て何よりです。
違う空港に着陸する可能性だってない訳ではないですものね^^;
でも長い時間膝の上は大変ですよね^^;
座席1人分追加も痛い出費ですし、次回も旦那様に頑張って頂きましょう(笑)
あけおめです。+・゚。+・。+゚・
大変な帰省やったんですね(´д`)
お疲れ様でした↓
でも笑ってしまうのは さすが熟子さん*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今年もよろしくです。+・゚。+・。+゚・
大変な帰省やったんですね(´д`)
お疲れ様でした↓
でも笑ってしまうのは さすが熟子さん*:・( ̄∀ ̄)・:*:
今年もよろしくです。+・゚。+・。+゚・
>違う空港に着陸する可能性だってない訳ではないですものね^^;
そうですよね!!
着陸失敗or羽田に引き返すなんて、
正月からステキなネタを提供したくないですよ(笑)
無事ついてよかったです・・・
>座席1人分追加も痛い出費ですし、次回も旦那様に頑張って頂きましょう(笑)
ダンナもメタボだから、きついようです。
息子を小さくすることは不可能だから、
これから7ヶ月かけて、ダンナの腹をへこませなきゃーとおもいますわ(笑)
そうですよね!!
着陸失敗or羽田に引き返すなんて、
正月からステキなネタを提供したくないですよ(笑)
無事ついてよかったです・・・
>座席1人分追加も痛い出費ですし、次回も旦那様に頑張って頂きましょう(笑)
ダンナもメタボだから、きついようです。
息子を小さくすることは不可能だから、
これから7ヶ月かけて、ダンナの腹をへこませなきゃーとおもいますわ(笑)
あけましておめでとうございます♪
>大変な帰省やったんですね(´д`)
>お疲れ様でした↓
帰省というものは、思ったより大変なものなのだなぁと思う結婚6年目、2度目の帰省(笑)
>でも笑ってしまうのは さすが熟子さん*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もう、人生笑えるときには笑うしかないですよ!!
イライラしてもしかたありませんしね~
空港でもくたくたになりながら、
大荷物を抱えて笑うしかありませんでした。。。
>今年もよろしくです。+・゚。+・。+゚・
よろしくおねがいいたします~~~
>大変な帰省やったんですね(´д`)
>お疲れ様でした↓
帰省というものは、思ったより大変なものなのだなぁと思う結婚6年目、2度目の帰省(笑)
>でも笑ってしまうのは さすが熟子さん*:・( ̄∀ ̄)・:*:
もう、人生笑えるときには笑うしかないですよ!!
イライラしてもしかたありませんしね~
空港でもくたくたになりながら、
大荷物を抱えて笑うしかありませんでした。。。
>今年もよろしくです。+・゚。+・。+゚・
よろしくおねがいいたします~~~
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
…そりゃ、屍鬼なんて読んだら酔いますよ。
ていうか、吐きますよ?
文庫だからとか、字が多いから、とか関係ありません。
内容がヤバイですって(^_^;ゞ